
家の近所にイヌイさんという方が居て、眼鏡屋を営んでらっしゃる。
イヌイさんの風貌を人間で例えるなら
宮崎駿とか
桑野信義だが、動物なら間違いなく犬である。
しかし猫を二匹飼っていて、どちらもこの上なく丸い。
丸い猫達は昼間、眼鏡のショーケースの上でさらに丸まっているのだが、朝晩二回、イヌイさんに首紐巻かれて散歩に出掛ける。
その風体、ペットとの暮し振りも十分に謎だが、イヌイさん最大の謎は、そのお店の経営戦略である。
先日、家の郵便受けに入っていたチラシによると、
末尾が2008、2009の官製年賀状を持参すると→7.5割引
末尾が008、009、010→6.5割引
末尾が08、09、10、11、12→5.5割引
以前は「偶数日に誕生で偶数日来店の方、奇数日に誕生で奇数日来店の方、7割引」というキャンペーンをやっていた。
そんなに割り引いて大丈夫なのか?
割引されない人は買い物をするのか?
そんな私の懸念をよそに、定休日は毎月第3日曜のみ、朝9時半から晩8時半まで、猫2匹従え、今日もイヌイさんは働き続ける…
スポンサーサイト