
まだ京都に住んでるの?
そーいや、引越ししたとか言ってたなぁ…あれはいつやったけ??

ここ2週間ナルの姿を見ていないモナム~ルやしです。
昨日も良かったよぅ。やっぱりモデルさんが良いとイイね。
まぁ、半寝でしたが、完徹でしたが、大阪帰りでしたが。
あんな状態でその後よう原チャで実家まで帰ったものだ。
そんなわたくしは今日も出勤ざんす。
最悪なことに、またしても会社のPCからカキコんどる(仕事中)。
さて、以前ハッピーサンデーモーニングのときに
「ナルは面的なアプローチを水彩(とか)で、
私は線的なアプローチをペンでしている」的な話になっていた事を
近頃、切に思い出す。
だから、ナルの水彩を使ったこの絵は、
そういう面的なアプローチの究極系なんかもな、と思う。
土台にあるデッサン力とか、空間意識とか
凄く見える気がするから。
で、私にはできないから。
まぁできないのも、その画材がないことは一因やけど
発想とかやってみようというモチベーションとかが
今、特に沸いてへんことが一番アカンのやと思う。
だから、ホンマにナルは凄いと思うんですよ。
私はいつも仕事を言い訳にしておる。
まぁそんな感じで長くなりましたが、
要は、ピーチマンHPにあった写真に
ナルとK藤さんが写ってたんが面白かったと、
ただそれだけを伝えたかったんだよ。
ほなね。
PS:スペイン、是非今度。
お互い睡眠とりましょう。

今日もお疲れ様、モナム~ルm(__)m
休み取れたら、スペインとカラオケの梯子しましょう。
究極形だなんて究極におこがましいけれど、デッサン力も物の見方も画材のこなし様も研究進めて行きます。
描く環境やモチベーションは、僕はこれしかやっていない社会不適合者やからな…
両方頑張っているやしが凄いと思うよ。
しかし甘えた物言いだけど、籠って描いてたら描いてたで、詰まって来る今日此の頃。
やはりインプットなしにアウトプットは出来ないなあ。